市川市、船橋市で相続・遺言・終活なら市川・船橋 相続・遺言・終活相談センターへお任せ下さい。
市川市内、船橋市内、初回相談料無料・出張費無料・訪問無料相談実施中です!
市川・船橋 相続・遺言・終活相談センター
〒272-0014 千葉県市川市田尻四丁目3番2号 (原木中山駅から5分)
みやざき司法書士事務所・行政書士みやざき国際法務事務所共同運営
こちらでは、『市川・船橋 相続・遺言相談センター』の専門相談員による『終活サポート』についてご案内いたします。
『終活サポート』とは、「認知症になってしまった時に、家族に迷惑をかけないようにしたい方」や、「自分の老後が心配な方」、「死後の要望を実現したい方」などへのお手伝いと考えています。
家族を想いやるからこそ、また家族がいないからこそ、ご自身の老後についての不安への備えの計画をお考えになるお手伝いになればと思います。
お元気なときから、万が一のあとの安心をサポートします。
地元、市川市、船橋市の方々への貢献、地域密着を目指して活動しております。
『終活サポート』の5つの種類について詳しくご紹介いたします。
・寝たきり・体が不自由でお金の出し入れが大変に。
・銀行・病院のお金の支払いをどうしよう。
・年金の出し入れ
・病院・施設への支払い
・公共料金の支払い
・入院・退院の手続き
・入院中の買い物
・介護の手続き
・生活に関する手続きなど
・認知症や判断能力が低下して、銀行などの管理が難しくなってきた。
・物忘れが多くなり、薬も飲み忘れたりするようになってしまった。
・オレオレ詐欺に遭わないか心配。
・認知症になってしまう前に対策はできないのかしら?
・万が一の時の後見人は自分で選びたい。
・延命措置は講じて欲しくない。
・家族に長期間の面倒・心労をかけたくない。
・尊厳死を望んでいるけど、書面で残しておかないと医者は希望をかなえてくれない?
・残された家族に延命治療の方針で揉めて欲しくない。
・死後の遺産相続で揉めて欲しくない。
・相続が争続にならないために。
・相続手続きがスムーズにいくために。
・残された家族への最後の思いやり。
・遺言書ではカバーしきれない事項をカバーしたい。
・葬式の内容を具体的に伝えたい。
・死後の事務手続きをスムーズに進められるようにしたい。
・葬式・埋葬の方法など最後の思いを実現したい。
当相談センターによる『終活サポート』の4つの特徴について詳しくご紹介いたします。
・終活に関する契約書は全て公正証書で作成します(市川・船橋の公証役場)。
・万が一の時にご家族の方の手続きがスムーズになります。
・成年後見業務・相続手続きに強い行政書士が対応します。
・将来のために備えた契約をアドバイスいたします。
・お客さまごとにきちんとお時間をとり、無料でご自宅・病院・その他施設へ伺いじっくりお時間をかけて丁寧に説明させていただきます。安心してご相談ください。
・土日などご家族の方が集まるときに伺うことも可能です。
・お客様ごとにじっくりご相談させて頂くため、一日一組のご対応となっております。
・ご予約は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお願いします。
お気軽にお問合せください。
受付時間:9:00〜18:00
事前にお電話頂ければ上記時間外も対応いたします。
(事前にお電話頂ければ土日祝も対応いたします)
市川市・船橋市にお住まいの方へ
相続・遺言・終活に関する
無料訪問相談の24時間予約可能のフォームはこちら
相談料無料・出張費無料・無料訪問相談実施中です!
〒272-0014
千葉県市川市田尻四丁目3番2号
原木中山駅から徒歩5分
相続・遺言・終活に関する無料訪問相談のご予約は下記から
内容:相続手続・相続放棄・遺言書検認・遺言書作成・終活。
目安:お一人様20分程度。
対象:市川市・船橋市の方。
市川市・船橋市の方へ
相続・遺言・終活に関する電話相談をいたします。
お気軽にお電話ください。
相続・遺言・終活に強い司法書士がご対応いたします。予約不要です!